2009年10月07日
九州周回 5日目
やはり、台風北上してい。今現在地大分はそれそうだが、雨風は依然としてつよい。
雨でもokナところに予定変更。
海卵へGO!
たまたま、小学校、幼稚園の団体客がおおかった。
駐車場にとめていると、その子らに指差されてじっと見られていた。
「みないで!バック苦手なの!」緊張でした。
係員の誘導の下、そのバスの隣。。。
館内では、子供よりテンションがあがる親2人。
「潜りてー!」

ちび2人はイルカ、アシカのショーをみてご機嫌。
ただ、寒かった!!
湯布院まで行って温泉へ
今日は写真少な目なので、トレーラーの中をちょいとご紹介

フロントダイネット/ベッド
メインで使ってます。寝るときはベッドにしてます。就寝は嫁+4歳娘+2歳息子

リアダイネット/2段ベッド
今回ほぼ、ベッドのまま。就寝は哲
上は今回、布団等の物置として使いました。
道の駅原尻の滝→マリンパレス海卵→道の駅ゆふいん
走行距離 125km
ちょいと情報、
道の駅佐賀関経営難で物産館等H21.9に閉館。トイレ、駐車場は今のところまだ利用可だが、今後未定とのこと。(行く予定だったんだが、、、)
雨でもokナところに予定変更。
海卵へGO!
たまたま、小学校、幼稚園の団体客がおおかった。
駐車場にとめていると、その子らに指差されてじっと見られていた。
「みないで!バック苦手なの!」緊張でした。
係員の誘導の下、そのバスの隣。。。
館内では、子供よりテンションがあがる親2人。
「潜りてー!」
ちび2人はイルカ、アシカのショーをみてご機嫌。
ただ、寒かった!!
湯布院まで行って温泉へ
今日は写真少な目なので、トレーラーの中をちょいとご紹介

フロントダイネット/ベッド
メインで使ってます。寝るときはベッドにしてます。就寝は嫁+4歳娘+2歳息子

リアダイネット/2段ベッド
今回ほぼ、ベッドのまま。就寝は哲
上は今回、布団等の物置として使いました。
道の駅原尻の滝→マリンパレス海卵→道の駅ゆふいん
走行距離 125km
ちょいと情報、
道の駅佐賀関経営難で物産館等H21.9に閉館。トイレ、駐車場は今のところまだ利用可だが、今後未定とのこと。(行く予定だったんだが、、、)
Posted by 哲 at 23:12│Comments(0)
│九州一周
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。