ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月11日

ブログ初め

門松あけましておめでとうございます門松
今年もよろしくお願いします。

1/7-1/10で道の駅大和に行ってきました車
1/7
仕事が終わって道の駅大和へgo!
そのまま、P泊。自走式が2台止ってました。
気温-1度雪 さむっ!!

1/8
チェックイン(2泊分で4000円)&設営
ウチだけなのでどこでもいいですよって。
電源取りたかったので、1番サイトへ

このまま、天山スキー場スノーボードへ良く予定が、、、、父ちゃん風邪でキャンセル汗
なので、
道の駅内を物色ビックリ

竹細工で遊べるとのことで、ゴム鉄砲作ってみました。チビたちは大興奮!!キラキラ
物産館で食材を仕入れて夕食のお楽しみ^^(三瀬鶏、鯉、人参、お餅、牡蠣を購入)


晩ご飯は、カレー鍋に鯉こくでした。うまし!!
チビたちが寝静まったあとは、喉をアルコール消毒+鯉刺し

鯉!癖になりました!!酢味噌でうまい!!キラキラ

1/9
チビたちとの約束で、ファンタジーキッズリゾート鳥栖
室内でいっぱい遊べます。衣装も借りれて写真撮影カメラ

チビたちは、いっぱいいっぱい遊んでます。楽しそうだな電球

帰ってくると。。

隣にトレーラーが!!
いわっちさんでしたアップアップアップ
夕食の後、チビたちが寝静まって、お招きしやした^^

トレのこと、テントのこと、オフ会のこと、長崎のこと、福岡のこと、熊本のこと、、、あっという間に12時になってました。
楽しい時間は早いです汗
ありがとございましたニコニコ

1/10
寒いなーと思っていたら、朝から雪です雪だるま

ゆっくり帰ろう計画から、一転。
早めの撤収になりました。
さて、
撤収の間にも雪はどんどん積もっていきます。。
オーニングを最後にと思っていたら、雪の重さで、支柱が下がってしまいました。。。
巻いて収納しようにも、雪と氷で巻けません。今回の反省でした。
雪の時は、オーニング出さないほうがよろしいかと。。。

同じところで連泊は、「初」でしたので、ゆっくり出来ました!!
いわっちさんにもお会いすることができて、すごく楽しかったです!

今年も、トレで遊ぶぞびっくり

走行距離:278km
  


Posted by 哲 at 23:56Comments(10)トレーラー