ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月24日

高原の里 初出動

9/18-19で、オートキャンプ場高原の里行ってきましたニコニコ
先日行ったショップのサマーキャンプで声をかけていただいてました、 KOLCさんの集まりに参加させていただきましたチョキ
ナビのとおり行くと十三曲がりに突入。。。トレひいては厳しいと思いながら、対向車ででっかいクレーン車が来たので「あ!行けるんだなー」とそのまま直進ダッシュ
無事到着

遅くついてしまったので、早速食事で手巻きです(簡単ですね^^)

ソノさんから、鯉こく、ぜんざい、コーヒーまでご馳走になりましたおにぎり
美味しかったですアップアップ
私の親と同じくらいな方々なのになんてアクティブな方々だろうと、エネルギーもらいましたびっくり
いろんな話聞けて楽しかったです^^


朝は当然早起きな父ちゃん、散策です。


TMLの方もこられてました。初めてお会いする方ばかりでしたが、ご挨拶だけで申し訳なかったですぴよこ2
次回はぜひよろしくです!!

せっかくここまで来たので、吊り橋にも行ってきました。
観光客多い!!!!!!!

怖いのなんのって!高さも結構ある吊り橋で、揺れる揺れる男の子エーン
午後からチビたちの用事でこのまま帰宅です。
もう1泊したかった^^;
KOLCの皆様お誘いいただきありがとうございました。
オーナーの武田さんお世話になりました。
また来まーす^^




走行距離;415km  


Posted by 哲 at 23:01Comments(12)トレーラー

2010年09月23日

大村湾周回

ブログの書き込み間に合ってませんでした汗

9/10(金)
仕事終わって道の駅西海
目の前にコンビニがあって便利でした。

残念ながら時間的にみかんドームはクローズしてましたガーン

9/11(土)
今回、旅の目的、あぐりの丘



だだっ広ーい敷地に、人影はちらほら。ゆっくりできます!!
体験がウリのようなので、やってきました^^


アイスクリーム作りに、乗馬ダッシュ
アイスクリームはすごくうまかったです!!材料がシンプルだからでしょうか?砂糖、生クリーム、牛乳のみ!!
街エリアは省略です。。。もったいない!ゆるすぎるが感想です。

あぐりの丘のすぐとなりに宿泊施設があったので、お風呂のみの利用させていただきました。さっぱりニコッ

さて!第二の目的 道の駅夕陽が丘そとめでの夕日!!晴れ

いやーもう少し雲がなければ。。なんて贅沢ですが、これでもすごく綺麗で、感動しましたアップ
ホントは、地元食材でのバイキキングレストランを楽しみにも行ったのですが、改装中でありつけませんでした男の子エーン

9/12(日)
帰宅です。


走行距離162km  


Posted by 哲 at 21:46Comments(8)トレーラー