2010年10月17日
九州1周2010 2日目
10/14
前日より大分松岡PAにてP泊して、目的地:佐野植物公園へGo!
ここは、駐車場第1、2駐車場ありますが、閉園後門が閉まります。




だだっぴろーい、敷地にチビたちが大好きな遊具が満載です。
併設する、植物園と足湯の施設。大人も癒されてます
お昼は、トレの中でカレーを食べて、お昼寝Zzz...

駐車場はかなり広かったです。小さい公園もあり息抜きにぴったり^^
道の駅北川はゆま

駐車スペースはそんなに広いほうではないと思いますが、地のものの物産館はおいしいもの、beer、地beerおいてありました。
前日より大分松岡PAにてP泊して、目的地:佐野植物公園へGo!
ここは、駐車場第1、2駐車場ありますが、閉園後門が閉まります。




だだっぴろーい、敷地にチビたちが大好きな遊具が満載です。
入場料、駐車場代なし

手入れがすごく行き届いていて、気持ちよく利用させていただきました。

次の宿泊地に移動する途中、道の駅があったので寄り道。
道の駅みえ

駐車場はかなり広かったです。小さい公園もあり息抜きにぴったり^^
道の駅北川はゆま

駐車スペースはそんなに広いほうではないと思いますが、地のものの物産館はおいしいもの、beer、地beerおいてありました。
もちろん、マンゴウラガー、太陽のラガー、地鶏焼きを購入

道の駅日向の隣の日向サンパーク内でお風呂と食事
走行距離:176.8km
Posted by 哲 at 21:58│Comments(4)
│九州一周
この記事へのコメント
大分から日向までのほぼ一般道、ハードな行程でしたね。
お疲れさまでした。
日向から南下して猿に合えましたか?
お疲れさまでした。
日向から南下して猿に合えましたか?
Posted by numa
at 2010年10月18日 00:10

おはようございます♪
“はゆま”に“みえ”・・・
宮崎へ出動する時は、必ず休憩します・・・
その間の距離って結構近かったのかな??
あと、どちらかはまだ新しい!?と・・・
オーシャンドームが閉鎖して以来・・・
宮崎へはあまり・・・
近年は・・・高速1000円ですしね!
そちらの道は通らなくなりました・・・
“はゆま”に“みえ”・・・
宮崎へ出動する時は、必ず休憩します・・・
その間の距離って結構近かったのかな??
あと、どちらかはまだ新しい!?と・・・
オーシャンドームが閉鎖して以来・・・
宮崎へはあまり・・・
近年は・・・高速1000円ですしね!
そちらの道は通らなくなりました・・・
Posted by L.S at 2010年10月18日 06:20
先日は_(._.)_
なんかめずらしい道の駅に寄ってますね。東方面は行く機会が少ないんで貴重な情報です。
無事にご帰還されたでしょうか?
なんかめずらしい道の駅に寄ってますね。東方面は行く機会が少ないんで貴重な情報です。
無事にご帰還されたでしょうか?
Posted by シギ at 2010年10月18日 12:43
■□■ numaさん ■□■
大分から日向までの区間が一番きつかったです。
ちょうどのところに入浴できる施設があり、リフレッシュスタートです^^
猿は会えませんでした~
うちの2匹の猿は元気いっぱいですが(爆)
■□■ L.Sさん ■□■
宮崎まではまだ高速、有料道路がつながってないので、北から行くか、九州自動車道で南から攻めるかになりますね。将来的にはつながるようですが、早くつながると、宮崎も遊びに行きやすいです!!
■□■ シギさん ■□■
おつかれさまです!!
いやーお会いできるとは思ってなかったので、正直嬉しかったです!!
無事つきました!!
荷物と、写真の整理に追われております。
大分から日向までの区間が一番きつかったです。
ちょうどのところに入浴できる施設があり、リフレッシュスタートです^^
猿は会えませんでした~
うちの2匹の猿は元気いっぱいですが(爆)
■□■ L.Sさん ■□■
宮崎まではまだ高速、有料道路がつながってないので、北から行くか、九州自動車道で南から攻めるかになりますね。将来的にはつながるようですが、早くつながると、宮崎も遊びに行きやすいです!!
■□■ シギさん ■□■
おつかれさまです!!
いやーお会いできるとは思ってなかったので、正直嬉しかったです!!
無事つきました!!
荷物と、写真の整理に追われております。
Posted by 哲 at 2010年10月18日 17:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。