2011年12月21日
ハウステンボス
仕事終わりに、夜のハウステンボスに遊びに行ってきました
最近、休みの日はクターっ
と力尽きることが多く、チビ達を遊びに連れてってなかったっす
もうしわけなか









最近、休みの日はクターっ



幻想的な世界です

チビ達も、大興奮
走り回ってます。 なので
写真
に写ってくれません。
暗いと、シャッター速度遅くなるのね。。。φ(..)メモメモ



光の宮殿もちょー綺麗でした!! カップルがすごく多かった




イルミの迷路で探検隊隊長、副隊長です。元気に寒い中を遊び回りました!!




夜のハウステンボスすごく寒いので、防寒を!!

Posted by 哲 at 22:23│Comments(5)
│遊び
この記事へのコメント
こんにちは~。
さすがにハウステンボスのイルミは綺麗ですね。
大興奮で走り回る気分も分かりますよ(笑)
さすがにハウステンボスのイルミは綺麗ですね。
大興奮で走り回る気分も分かりますよ(笑)
Posted by セブパパ
at 2011年12月22日 15:37

イルミいっぱいのハウステンボスいいですね
幻想的な世界で綺麗です
幻想的な世界で綺麗です
Posted by ひっぱるぞ~ at 2011年12月26日 12:46
■□■ セブパパさん ■□■
いやー綺麗でしたよ!!
イルミの中を走りまわってました。
主だったところ全て回って来ましたよ ^^
■□■ ひっぱるぞーさん ■□■
幻想的で素敵でしたよ。
キャンプ場のこともしらべてみます。
泊まれると、遅くまでまわって、あそべますもんね
いやー綺麗でしたよ!!
イルミの中を走りまわってました。
主だったところ全て回って来ましたよ ^^
■□■ ひっぱるぞーさん ■□■
幻想的で素敵でしたよ。
キャンプ場のこともしらべてみます。
泊まれると、遅くまでまわって、あそべますもんね
Posted by 哲 at 2011年12月26日 22:03
ハウステンボス見事ですね~。いや~懐かしい・・・佐世保にいた頃関わったことがあるんですよ。あの頃こんな演出はなかったなあ。ドムトールン、ユトレヒト、ダルムシュタット・・・、タンテアニーなんてまだあるんだろうか・・・。オープン当初だったので今の姿になってからは行ってないんですよねえ。そうそう、針尾橋横の205号線の坂でガス欠になったんだった。頂上まで行けば下り坂で転がればGSだったんだけど、頂上の手前でガス欠。アホだったなあ。ハウステンボスと早岐の町が今どうなってるか気になってきました。ぶらぶら行ってみるかなあ。春には佐賀に用事があるし。
Posted by myconid
at 2011年12月27日 21:04

■□■ myconidさん ■□■
オープン当初からしたら、キャプテンボスもなかったし、topもかわってますからね~
ぶらり、遊びに来てみてください。
佐世保の町もずいぶん変わってると思います^^
オープン当初からしたら、キャプテンボスもなかったし、topもかわってますからね~
ぶらり、遊びに来てみてください。
佐世保の町もずいぶん変わってると思います^^
Posted by 哲 at 2011年12月29日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。