2010年02月15日
スキーデビュー
2/13(土曜)
会社の仲間と天山へgo
チビ達も同行しやした
夏隊長:「棒があるやつしたい!」
父:「???????????」
スキーのことでした

父ちゃん教えるほど、スキーしたことないの
とりあえず、かにさん歩き?とボーゲンかな?と上までのぼってこーい!!
「ハ」でとまってもらってて、
父:「そのままココまで滑っておいで
」
彼女なりに楽しんでたようす。
がんばったんでしょうね。翌日、初筋肉痛のようで、「なんか、痛い!なんか、痛い!」と叫んでました。
会社の仲間と天山へgo
チビ達も同行しやした

夏隊長:「棒があるやつしたい!」
父:「???????????」
スキーのことでした


父ちゃん教えるほど、スキーしたことないの

とりあえず、かにさん歩き?とボーゲンかな?と上までのぼってこーい!!
「ハ」でとまってもらってて、
父:「そのままココまで滑っておいで

彼女なりに楽しんでたようす。
がんばったんでしょうね。翌日、初筋肉痛のようで、「なんか、痛い!なんか、痛い!」と叫んでました。
2010年02月10日
蛇足
娘のお絵かき。
何も言わずにもくもくとお絵かきして
「できたー」
どれどれ~
ほうほう、うまいではないか。プラド×クナウス

信号待ちしてんのね
親ばかで、スキャナーで取り込み。
「あ!まだ!ちょっとかして」

と、書き足したジャッキ
「泊まるときはこうよね」
よく観察してらっしゃる。。。
ただ、信号待ちで止まるときは、下ろしません。。。
かわいいので許しチャオ
何も言わずにもくもくとお絵かきして
「できたー」
どれどれ~
ほうほう、うまいではないか。プラド×クナウス

信号待ちしてんのね

親ばかで、スキャナーで取り込み。
「あ!まだ!ちょっとかして」

と、書き足したジャッキ
「泊まるときはこうよね」
よく観察してらっしゃる。。。
ただ、信号待ちで止まるときは、下ろしません。。。
かわいいので許しチャオ

2010年02月08日
山口県 秋吉台3日目
寒っ!!で目覚めてしまった
外に出ると、霜が降りていました。
を手に散策




チビ達は、霜柱のザクザク音に興味深々
今日はキャンプ場の同じ敷地内にあるところで「蕎麦うち」


100%そば粉にとろろ芋でつなぎ、コネコネ
いつになく、真剣の父ちゃん



まーだ???
蕎麦打ち、時間との戦いだそうな。チビ達とするとどおしても時間がかかり、生地が硬くなりましたが、何とか麺になりやした
なんだかんだあっても、自分達で打った蕎麦はうまい!!
蕎麦食った後は、体を動かしに、隣にある冒険広場へ
スーパージャングルジム!!


登るのも一苦労!! 登ったら登ったで怖くて泣いてます
でわ、長崎に向けて帰るぞ~

リフレッシュできた、山口の旅でした!!
総走行距離:597.4km
外に出ると、霜が降りていました。





チビ達は、霜柱のザクザク音に興味深々

今日はキャンプ場の同じ敷地内にあるところで「蕎麦うち」


100%そば粉にとろろ芋でつなぎ、コネコネ
いつになく、真剣の父ちゃん




まーだ???
蕎麦打ち、時間との戦いだそうな。チビ達とするとどおしても時間がかかり、生地が硬くなりましたが、何とか麺になりやした
なんだかんだあっても、自分達で打った蕎麦はうまい!!

蕎麦食った後は、体を動かしに、隣にある冒険広場へ
スーパージャングルジム!!


登るのも一苦労!! 登ったら登ったで怖くて泣いてます

でわ、長崎に向けて帰るぞ~


リフレッシュできた、山口の旅でした!!
総走行距離:597.4km
2010年02月08日
山口県 秋吉台2日目
朝起きて、キャンプ場を探検!





小型~大型車用(15m)可のようでした、炊事等、温水シャワー、トイレもすごくきれいで使いやすそうです。
ダンプステーション、し尿処理施設あり
オフシーズンなので管理等は総合管理等へ移行されてました。
秋吉台家族旅行村に登っていく最後の坂道がトレーラーひっぱてるとローギアでないと厳しかった
今日は目的のサファリランド+秋芳洞探検
秋吉台事前動物公園サファリランド




ライオンたちに会いに行くぞ!! がおーぉぉぉぉぉぉぉぉ
秋芳洞




夏隊長!探検にいくであります
のりのりの、夏隊長。隊員率いて洞窟探検1時間。 隊長!疲れました!
帰りに 道の駅おふくまで行って温泉につかってきました。
さーキャンプ場に戻ってご飯!!
嫁が、ささっとてぎわよく焼肉を作ってくれました。
疲れたので、9時に就寝zzz。。。





小型~大型車用(15m)可のようでした、炊事等、温水シャワー、トイレもすごくきれいで使いやすそうです。
ダンプステーション、し尿処理施設あり
オフシーズンなので管理等は総合管理等へ移行されてました。
秋吉台家族旅行村に登っていく最後の坂道がトレーラーひっぱてるとローギアでないと厳しかった

今日は目的のサファリランド+秋芳洞探検

秋吉台事前動物公園サファリランド




ライオンたちに会いに行くぞ!! がおーぉぉぉぉぉぉぉぉ
秋芳洞




夏隊長!探検にいくであります

のりのりの、夏隊長。隊員率いて洞窟探検1時間。 隊長!疲れました!

帰りに 道の駅おふくまで行って温泉につかってきました。
さーキャンプ場に戻ってご飯!!
嫁が、ささっとてぎわよく焼肉を作ってくれました。

疲れたので、9時に就寝zzz。。。
2010年02月07日
山口県 秋吉台1日目
週末、連休をいただきまして、突発的にキャンプに出てきました。
目指すは山口県は秋吉台家族旅行村

長崎を2時に出てGo

九州バイバイ~
本州こんちわ!
途中休憩を入れながら6時に着
あたりは暗くなりかけてます。1日目は移動のみだな。


さーめしめし

DOでローストチキン
ここで、反省。到着して、設営、食事準備まで時間かかって、チビ達ビービー!
さらに、上のおねーチャン腹すきすぎて具合悪くなる。。。
おそらく低血糖
飯食ったら、けろっとしてた
初日はパパっと食える飯にしようと反省。
クナちゃんの二段ベットで、ままごと中を

2日目に続く。。。
目指すは山口県は秋吉台家族旅行村

長崎を2時に出てGo


九州バイバイ~
本州こんちわ!
途中休憩を入れながら6時に着
あたりは暗くなりかけてます。1日目は移動のみだな。


さーめしめし

DOでローストチキン
ここで、反省。到着して、設営、食事準備まで時間かかって、チビ達ビービー!

さらに、上のおねーチャン腹すきすぎて具合悪くなる。。。


初日はパパっと食える飯にしようと反省。
クナちゃんの二段ベットで、ままごと中を


2日目に続く。。。