ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月22日

携帯電話→GPSログとり

大分出動に携帯電話のGPS機能使ってログとりをしてみました。

使用機材、ソフト

docomo HT01A
WMMiniGPS

Google Earth


結果


WMMiniGPSで30sec毎にログ取り
ログを.kml及び.gpx形式でエクスポート
google earth及び轍で表示


考察
トンネル等あったのにほぼうまく行ったようです。
高度、出発時間がうまく出なかった。
帰りの由布岳~鳥栖あたりまで、ショートカットはメールが入ってきた音がしたので、おそらくメールのせいで、ログ付けが止まってたようです(走行中のため携帯は未確認)。そのため走行距離のズレが出ていた模様
携帯電話の電源管理を常にonにしておかなければならぬようです。

フリーソフトでやった割には良かったかな?が正直な感想です。

  


Posted by 哲 at 23:54Comments(6)遊び

2010年03月22日

大分出動2日目

21日日曜
昨日とうって変わって、ビックリ10度以上気温差があるとのこと
チビは朝から元気に外で遊び回る。


お腹へった。そういえば朝ごはん食べずに遊んでた。
トレーラーへ帰りごはんだ食事

おお!!こいつはあったまるぜ
食事も済ませて、散策。
「土筆みーっけ」「どんぐりみーっけ」チビたち遊んでますな!

では帰宅しましょうか
大分から戻ります。
金立SAで昼食のつもりで立ち寄ると、大混雑汗
第二チュ車場へ留めトレ中で昼食&休憩。そういえば。金立公園に直結してたな!よし行ってみよう。



桜も咲いてて気持ちがいい!!ご飯ここで食べればよかったテヘッ


休憩のつもりが、トリム広場もあり本格的に遊びになってしまいました。
ここ、結構遊べるな!バンガロー、BBQ、草スキーの文字も書いてあったぞ!

やっと帰宅です。
結構、トレーラー汚れてたので、洗車して帰ってきました。
ふぅ~ あそんだなびっくり

走行距離:507km  


Posted by 哲 at 23:16Comments(6)トレーラー

2010年03月22日

大分出動1日目

かねてより、チビが再度行きたがっていたハーモニーランドへgoダッシュ

19日金曜
仕事終わってから20:30出~発っ!!
この日は移動、宿泊が目的。ひたーすら。長崎道~大分道をエッサッサ車
由布岳パーキングエリアで宿泊予定,,,かなりの強風汗
風上に頭向けてみたものの、トレーラーもかなり揺れます。撤収&泊まれるところ検索。
目的地のハーモニーランドそばの赤松温泉でとめさせてもらいました

20日土曜
9時開園駐車料金2台分とられました。駐車場内コーナーのところのゼブラゾーンへ誘導され駐車ビックリ


午前中しこたま遊んで、昼休憩。再入場のスタンプ押してもらってトレーラーへ
オヤジとチビはZzz...
復活っ!!午後からも全力で遊び、下の兄ちゃんの誕生月お祝いしてもらった。
あれ?雲行きが、、、撤収!!
急にくもり雨雷

今日の宿泊地、大分農業文化公園
前回も利用させていただき、オートキャンプ場25番サイトへ
設営後、買出しとお風呂(温泉風の郷)へ。
温泉はアルカリが強いらしく入るとヌルヌル、上がるとさっぱり。すごく気持ちの良い温泉ですニコニコ


前回の反省もあり、チビたちに大人気の、手巻き寿司クラッカー
よし!寝るぞ!

(つづく)
  


Posted by 哲 at 22:30Comments(2)トレーラー

2010年03月18日

GPSロガー

今日は、ウィンドウズ携帯でのひとりごとです

トレーラーなどで遊びにでかけるとき、ほしーなーと思っていたのが、GPSロガー
GPSで、現在地をもくもくと記録続けるもの。走行距離等の記録付につかおうかな?
ただ、お金をかけたくないna

そういえば。。。。
携帯(HT-01A)にGPSついているけど、ほぼ使ってないなー
   びっくり
携帯をGPSロガーにできないかな?で調べてみた。
VisualGPSce

WMMiniGPS


がフリーソフトででていた。

2つともインストールして、今週末の出動に備えます。

  


Posted by 哲 at 22:32Comments(7)遊び

2010年03月02日

そういえば、去年のキャンピグカーショー

JOさんの名古屋キャンピングカーフェアの記事を読んでいて、
九州は今年は?あるの?で調べてみました
2010年5月22日(土)・23日(日)グランメッセ熊本(熊本県)であるようですね。
HPはまだ去年のまま


去年、トレーラーほしいなーと思ってみたものの、嫁が良い顔しないガーン
作戦の一環で、去年グランメッセ熊本までドライブ車
30分で嫁あきたようでした。で一言「こがんとかわんよ(長崎弁です:こんなの買わないよ)」
きゃっきゃ言ってたのは汗 目がキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
なつかしー

今では、嫁もトレーラーでのお出かけが待ち遠しいようですニコニコ
今年も行って見たいな!!
  


Posted by 哲 at 22:34Comments(7)トレーラー

2010年03月01日

ランタンフェスタ

2/20
ランタンフェスティバルがあっている。TLMのランタンオフもあっている。よっしゃー行ってみよう!!ニコニコ
ところが、長崎道、長崎市内ともに渋滞&駐車場も満車ぴよこ2

仕方なしに嫁とチビ達を中央公園会場でおろして、湊公園会場で落ち合う作戦
途中の駐車場で、1台とめれたので迷わず駐車して、嫁の携帯に電話&合流。
選挙応援で来てた松山千春が歌っていたので、待ち合わせ場所びっくり

合流前にいろいろ遊んでいたようだ


私もおなか減っていたのでハトシをぱくついたが、まだ満たされぬ。。。やっぱここでしょ?

ハトシ↑     角煮まん!!

中華街はかなりの人!人!人!

おねーちゃんを肩車して、かき分けながら進んで、、、うっ!腰に来た!
とりあえず、湊公園会場。父ちゃん生汗だらだら汗痛い!!

ここもこんな感じで、やはり肩車。

年男の哲。どおしてもとりたい今年のランタン

腰が限界でした。
オフ会に顔出すつもりでしたが、すみませんキャンセルでしたぴよこ2

帰りは嫁に運転してもらって、帰宅したのですが、腰が痛く動けませんダウン
  


Posted by 哲 at 00:05Comments(9)