2010年10月18日
九州1周2010 4日目
10/16
キャンプ場を取ったのは、洗濯、掃除、充電、買出し、観光でした
トレをキャンプ場に残し、鹿児島観光
今回の旅、最大の目的、ジンベイザメ
いや、おねーちゃんがどうしても見たいって言うから。。。
いおワールドに行ってきました。
隣の県営駐車場に車を止めました。
ココはトレの駐車は厳しいかも(大型は県営第三駐車場があるそうです。)


ジンベイザメの大きさにチビたち大興奮
前回、鹿児島で食べてなかったので、食べてきました!!アーケード内を探索^^


しろくまと郷土料理、さつま揚げも購入
さて、洗濯(市内はコインランドリーさがすのに苦労してしまった
)、買出し



チビたちは花火を買い、大人は暖とりようの炭を買い。
beer、地鶏は道の駅北川はゆまで調達したもの、さつま揚げはアーケードで買ったもの
堪能いたしやした。どれもうまい!!

走行距離:83km
キャンプ場を取ったのは、洗濯、掃除、充電、買出し、観光でした

トレをキャンプ場に残し、鹿児島観光
今回の旅、最大の目的、ジンベイザメ

いや、おねーちゃんがどうしても見たいって言うから。。。

いおワールドに行ってきました。
隣の県営駐車場に車を止めました。
ココはトレの駐車は厳しいかも(大型は県営第三駐車場があるそうです。)


ジンベイザメの大きさにチビたち大興奮

前回、鹿児島で食べてなかったので、食べてきました!!アーケード内を探索^^


しろくまと郷土料理、さつま揚げも購入
さて、洗濯(市内はコインランドリーさがすのに苦労してしまった




チビたちは花火を買い、大人は暖とりようの炭を買い。
beer、地鶏は道の駅北川はゆまで調達したもの、さつま揚げはアーケードで買ったもの
堪能いたしやした。どれもうまい!!

走行距離:83km
Posted by 哲 at 23:34│Comments(7)
│九州一周
この記事へのコメント
こんばんは
ついに鹿児島ですか!
鹿児島はメシが美味いでしょう。
ってか九州は何処に行っても美味いけどね。
しろくまってアイスのかな?
この日の走行距離は短めでしたね^^
ついに鹿児島ですか!
鹿児島はメシが美味いでしょう。
ってか九州は何処に行っても美味いけどね。
しろくまってアイスのかな?
この日の走行距離は短めでしたね^^
Posted by hirotaka
at 2010年10月19日 00:30

おはようございます♪
この寒い時期のお外での“暖”は寒いけれど~~~楽しいですよね!!
う~ん、真冬のキャンプに行きたいですね~♪
この寒い時期のお外での“暖”は寒いけれど~~~楽しいですよね!!
う~ん、真冬のキャンプに行きたいですね~♪
Posted by L.S at 2010年10月19日 06:18
おおお!九州全回でしたか!
子供達が小学生に上がると
平日は学校を休ませられなくなりますから
大人都合の長期出動は出来なりますから今のうちですよ!!!
いいなぁ・・・!
子供達が小学生に上がると
平日は学校を休ませられなくなりますから
大人都合の長期出動は出来なりますから今のうちですよ!!!
いいなぁ・・・!
Posted by raymond at 2010年10月19日 06:52
いおワールドは子どもたち、うれしかったでしょうね。
私はちょっと怖い雰囲気のピラルクー水槽が好きです。
私はちょっと怖い雰囲気のピラルクー水槽が好きです。
Posted by シギ at 2010年10月19日 08:08
■□■ hirotakaさん ■□■
うまかったです!!
しろくま→かき氷のようです
この日の宿泊地は再度、同じキャンプ場に止まりました。
トレーラーをキャンプ場に置きっぱなしにして、車だけでまわりました^^
■□■ L.Sさん ■□■
夜になると気温がぐぐっと下がりますねー
手っ取り早く炭が売ってたので、迷わず購入
暖かくてほっこりしました(*^^*)
■□■ raymondさん ■□■
そうですね!
今のうちですね~
大きくなると、学校、部活などでいけなくなるだろうし、ついてこなくなるかもしれませんし。。。
今のうちいっぱい遊んどきます!!
■□■ シギさん ■□■
ピラルクーいました、いました!
いかつい顔してゆっくり泳いでました。
チビは素通りでしたが、、、、、
あとで聞いたら、「こわい」って
うまかったです!!
しろくま→かき氷のようです
この日の宿泊地は再度、同じキャンプ場に止まりました。
トレーラーをキャンプ場に置きっぱなしにして、車だけでまわりました^^
■□■ L.Sさん ■□■
夜になると気温がぐぐっと下がりますねー
手っ取り早く炭が売ってたので、迷わず購入
暖かくてほっこりしました(*^^*)
■□■ raymondさん ■□■
そうですね!
今のうちですね~
大きくなると、学校、部活などでいけなくなるだろうし、ついてこなくなるかもしれませんし。。。
今のうちいっぱい遊んどきます!!
■□■ シギさん ■□■
ピラルクーいました、いました!
いかつい顔してゆっくり泳いでました。
チビは素通りでしたが、、、、、
あとで聞いたら、「こわい」って
Posted by 哲 at 2010年10月19日 10:17
花火と焚き火は楽しいですね!
キャンプ場で電気の心配が無ければ明かるくて快適ですね~。
しろくまって最近鹿児島の宣伝でよく見ますよ。
地鶏とさつま揚げ食べてbeerは美味しいだろうな(笑)
キャンプ場で電気の心配が無ければ明かるくて快適ですね~。
しろくまって最近鹿児島の宣伝でよく見ますよ。
地鶏とさつま揚げ食べてbeerは美味しいだろうな(笑)
Posted by セブパパ
at 2010年10月19日 13:59

■□■ セブパパさん ■□■
このキャンプ場設備よく快適でした。
チェックアウトの時間もゆっくり出来ましたし!
ただ、トレーラーサイト(C-1)の入り口狭く横付けしにくかったです。
地鶏とさつま揚げと地ビールうまかったですよ!
このキャンプ場設備よく快適でした。
チェックアウトの時間もゆっくり出来ましたし!
ただ、トレーラーサイト(C-1)の入り口狭く横付けしにくかったです。
地鶏とさつま揚げと地ビールうまかったですよ!
Posted by 哲 at 2010年10月19日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。