ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月14日

久しぶりの出動

アップ11月から忙しさのあまり、更新できてませんでした汗
心を亡くすほどの忙しさはいけません
久しぶりに出動してきました!!
チビたちの要求で動物とふれあえるところシロクマ
どんぐり村が候補に上がりました。

泊まるところは、、、
道の駅大和のキャンプ場→すでに予約いっぱいでした。
(この時期でも埋まってるのね。。。)
吉野山キャンプ場が空いていたので、出かけてきましたダッシュ
1泊¥2000円、電源¥400円

キャンプ場にトレを残し、いざ、どんぐり村へ
寒みーよ!雪
久しぶりの出動久しぶりの出動久しぶりの出動
でも、子供は寒いのなんてお構いなし。。。遊びまわってます。

生キャラメル作りがあるとのことで、やってきました^^
久しぶりの出動久しぶりの出動
うま!!黄色い星

乳搾りもできるとのことで、やってきました。
久しぶりの出動久しぶりの出動
チビたちはすごく楽しかったようです。大人は寒かったです。。。
寒いので、トレにかえって、飯支度です。

って!!
トレーラー横にとまってるじゃない!!
久しぶりの出動
哲のテンションアップアップ
太宰府からのIさんでした!!はじめましてでしたが、すごく気さくな方でした!よろしくです!!キラキラ

晩ご飯は豚汁と牡蠣焼き、どんぐり村で買ってきたみつせ鶏
久しぶりの出動

お風呂はキャンプ場から車で10分のやまびこの湯

チビたちが寝静まって、牡蠣を焼きながら、飲みながら、Iさんとトレ談義電球
いやーーーー楽しかったです!!
また、お会いしましたらよろしくです!!!!ビール

走行距離 273.2k




同じカテゴリー(トレーラー)の記事画像
7月連休
2012GW ~後半~
ブログ初め
高原の里 初出動
大村湾周回
サマーキャンプ
同じカテゴリー(トレーラー)の記事
 7月連休 (2012-07-17 23:21)
 2012GW ~後半~ (2012-05-10 22:20)
 ブログ初め (2011-01-11 23:56)
 遅めの夏休み (2010-10-07 00:01)
 高原の里 初出動 (2010-09-24 23:01)
 大村湾周回 (2010-09-23 21:46)

この記事へのコメント
福岡のIです(笑)

更新楽しみにしてました~\(^o^)/
お忙しいですか?

吉野山キャンプ場、気になるキャンプ場です。
Posted by いわっち@福岡いわっち@福岡 at 2010年12月14日 01:35
お久しぶりで~す!
九州一周以来ですか?

大宰府にIさんとご一緒でしたか~

吉野山キャンプ場って電源付きで2,400円安いですね♪
僕も、行ってみたいな~!
Posted by クー太郎 at 2010年12月14日 08:12
息してましたか?(笑
お元気そうで何よりです♪

↑私も値段に惹かれます!!!
キャンカーなら冬でも楽チンですが、宴会は何処でしてるのでしょうか?
単独行動あまりしないので、気になっているんです。。。
リビシェルとか鉄骨とかは張らないんですよね???
Posted by ロミロミ at 2010年12月14日 08:42
久しぶりの出動が出来て良かったですね。

どんぐり村は子供さんには楽しいですよね。
”やまびこの湯”も快適みたいですね。
その近くでは古湯温泉に行っていましたが今度行ってみたいですね。

キャンプ場も電源付きで2400円は魅力ですね!
Posted by セブパパセブパパ at 2010年12月14日 21:50
■□■ いわっちさん ■□■
お待たせしました~(爆)
息抜きの大切さを身にしみて感じました。
忙しいときほど、キャンプでまったりしないと。。。

■□■ クー太郎さん ■□■
吉野山たのしかったですよ。
夏はおそらく、場所取りが大変かな?
入口がせまいので、トレひいては出入り緊張します

■□■ ロミさん ■□■
いきちょりましたよ~
このくらいの値段と、キャンプ場のスペックでしたら、文句なしです!!
最近、ハイスペックなキャンプ場が多いように感じます。
宴会は外で、焚き火しながらでした。
さすがに寒いです。
サファリルームほしいんですよねー。
Posted by 哲 at 2010年12月14日 21:54
■□■ セブパパさん ■□■
久しぶりでした。
やっぱり、キャンプいいですね。
夜、星空の下、焚き火しながら、ぼーっと
オリオン座しかわかりませんが、すごく綺麗に見えました!!
リフレッシュです!
Posted by 哲 at 2010年12月14日 21:56
久々の出動お疲れさまです!

キャンプ場が2000えん!しかも電源400円とはめっちゃ安~い!
千葉じゃあ4000円に1000円が相場ですよ(>_<)ヽ
うらやましぃ~
Posted by at 2010年12月15日 14:49
■□■ 剣さん ■□■
炊事棟にトイレが使えました。
すごく良かったですよ。のんびりするには
お気に入りがひとつ増えました^^
Posted by 哲 at 2010年12月15日 23:45
こんばんは

久々の出動お疲れ様です。

九州は気軽にいえるいい所がたくさんありますね!
しかもオトナも子供も楽しめるてしかもリーズナブルとは。

牡蠣も美味しそうですね~
ウラヤマシイ!
Posted by JO at 2010年12月16日 23:16
同じくブログ更新できてません。

どんぐり村子供には最高ですね。
子供は風の子ですから〜

キャンプ場電源付きで2400円は確かに激安ですね。
最近出来たのですか?

みつせ鶏こちらでは高級品ですよ。
カキもいい時期になりましたね。
食べた〜い!
Posted by numa at 2010年12月17日 01:40
哲さん どーも太宰府のIこと ひっぱるぞ~です

吉野山ではお世話になりましたm(_ _)m

牡蠣までご馳走になりトレ談義で盛り上がって楽しかったです

自分も入場したときトレが泊まってて子供達とメチャ興奮してました


ここは閑散期に来るのが良い感じですね リーズナブルで最高です

ここでミニオフ開きたいですね

訪問させていただきますのでこれからもよろしくです
Posted by ひっぱるぞ~ at 2010年12月17日 14:55
■□■ JOさん ■□■
久々の出動で楽しかったです。
楽しい場所がまだまだあるようなので、これからも発掘していきたいです^^
牡蠣おいしかったですよー^^
今年出始めてから初購入!「身が小ぶりやけん、500エン/kgでよかよー」って。
なんの、あけたらぷりぷりしてました*^^*

■□■ numa さん ■□■
ほんと、子供は風の子です。きゃっきゃいいながら遊びまわってます。
大人は、寒くてしびれてました。
なので、施設内の三瀬そばやみつせ鶏たべて暖まってました。
うまかったです^^

■□■ ひっぱるぞ~さん ■□■
こちらこそよろしくです!!
ブログ登録させてくださいね。

いやー楽しかったです!!!
お世話になりました!!
暖かくして飲める宴会スペースがほしくなりました~
ミニオフいいですね!
やりましょ!
Posted by 哲 at 2010年12月18日 22:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの出動
    コメント(12)