2010年07月11日
10mの壁
近くにあるちびっ子の施設に遊びに行ってきました。
上まで10mあるそうです。せっかくなので登ってきました。

いやーーーーーーーー怖い!

色でコースが分かれているようですが、そんなの言ってられません
とりあえず、手がつかめるところ、足が引っかかるところで、下をみずに登ってきました。
こえーーーーーー。
上のチビも。。。。


おねーちゃんこの場所で固まりました。降りてきたら涙目
お母さんも登ってきてました。次回は色を決めて登るかな?
上まで10mあるそうです。せっかくなので登ってきました。

いやーーーーーーーー怖い!


色でコースが分かれているようですが、そんなの言ってられません

とりあえず、手がつかめるところ、足が引っかかるところで、下をみずに登ってきました。
こえーーーーーー。
上のチビも。。。。


おねーちゃんこの場所で固まりました。降りてきたら涙目

お母さんも登ってきてました。次回は色を決めて登るかな?
Posted by 哲 at 22:09│Comments(8)
この記事へのコメント
僕は高所恐怖症ですから~(汗)
数年前、友人と大阪へ行った時にメリーゴーラウンドに乗りましたが・・・
たかが100mと思っていたけど、途中で怖くなってしまいました(爆)
やはり地に足をつけての生活が一番ですよね~(笑)
数年前、友人と大阪へ行った時にメリーゴーラウンドに乗りましたが・・・
たかが100mと思っていたけど、途中で怖くなってしまいました(爆)
やはり地に足をつけての生活が一番ですよね~(笑)
Posted by セブパパ
at 2010年07月11日 22:36

おはようございます。
私も高所恐怖症です(汗)
でも・・・一度くらい体験してみたいですね♪
私も高所恐怖症です(汗)
でも・・・一度くらい体験してみたいですね♪
Posted by L.S at 2010年07月12日 05:53
私には無理です^^;
しっかりした足場の上でも大事なものが上に・・・
手が滑って落ちても大丈夫なんだろうけど・・・足がすくみますね(笑
しっかりした足場の上でも大事なものが上に・・・
手が滑って落ちても大丈夫なんだろうけど・・・足がすくみますね(笑
Posted by ロミ
at 2010年07月12日 07:45

えーいきなり行ってそんなに登れる物なんですかー!
Posted by くめっく at 2010年07月12日 10:07
上まで10m!
しかも「ちびっこの施設」!
びっくりですね。
それを登りきるなんて凄い〜。
4、5mのを見たことがありますが、
触っただけでやめました。
とても登れそうにありませんでした。
しかも「ちびっこの施設」!
びっくりですね。
それを登りきるなんて凄い〜。
4、5mのを見たことがありますが、
触っただけでやめました。
とても登れそうにありませんでした。
Posted by numa at 2010年07月12日 22:35
■□■ セブパパさん ■□■
いやー、実は私も高いところ苦手なんですよ^^;
そこにそびえ立つ壁!登ってくださいと言っているようで。。。(笑)
■□■ L.Sさん ■□■
1度すると、次も、、、ってなりそうですよ。
上まで登った時の達成感は、心地良かったです。
イントラの方が「自分の限界と思ったところから、もう1歩進んでみてください」だって。
■□■ ロミさん■□■
縮こまっていましたねー。
手に、足に汗ばんで、かなり緊張していたのが、自分でもわかりました。
いやー!怖かった!
■□■ くめっくさん■□■
のぼっちゃいました。
壁のとなりに、到達者の写真貼ってあったのですが、4歳の子がいました。。。
負けず嫌いですね。その瞬間俺も行けるはず。と勝手に勘違いしてました^^;
■□■ numaさん ■□■
到達者の中には結構、ちびっ子がいました。
「ちびっこの施設」のテーマでもあるようです。
限界と思ったところからもう一歩。
上まで行けなくても挑戦することに価値がある。
とのことです。
いやー、実は私も高いところ苦手なんですよ^^;
そこにそびえ立つ壁!登ってくださいと言っているようで。。。(笑)
■□■ L.Sさん ■□■
1度すると、次も、、、ってなりそうですよ。
上まで登った時の達成感は、心地良かったです。
イントラの方が「自分の限界と思ったところから、もう1歩進んでみてください」だって。
■□■ ロミさん■□■
縮こまっていましたねー。
手に、足に汗ばんで、かなり緊張していたのが、自分でもわかりました。
いやー!怖かった!
■□■ くめっくさん■□■
のぼっちゃいました。
壁のとなりに、到達者の写真貼ってあったのですが、4歳の子がいました。。。
負けず嫌いですね。その瞬間俺も行けるはず。と勝手に勘違いしてました^^;
■□■ numaさん ■□■
到達者の中には結構、ちびっ子がいました。
「ちびっこの施設」のテーマでもあるようです。
限界と思ったところからもう一歩。
上まで行けなくても挑戦することに価値がある。
とのことです。
Posted by 哲 at 2010年07月13日 21:46
こんばんは
10mって結構ありますね!
命綱いるんじゃ・・・コレは出来そうで出来ない^^
好日山荘にコレあってウチの息子も挑戦したけどすぐ断念でした。
そこのは高さがないので横に這うパターンだけど・・・。
10mって結構ありますね!
命綱いるんじゃ・・・コレは出来そうで出来ない^^
好日山荘にコレあってウチの息子も挑戦したけどすぐ断念でした。
そこのは高さがないので横に這うパターンだけど・・・。
Posted by hirotaka
at 2010年07月13日 23:19

■□■ hirotakaさん ■□■
いやー結構ありましたよ^^
ハーネス付けて綱付けてましたよ。
クライミングも奥が深そうですね。
この世界はまると面白そうです。
いやー結構ありましたよ^^
ハーネス付けて綱付けてましたよ。
クライミングも奥が深そうですね。
この世界はまると面白そうです。
Posted by 哲 at 2010年07月14日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。