2010年06月27日
梅干
梅干 備忘録
1 青梅を室温に置いておき、黄色くなるまで追熟させる

2 水に軽くつけて竹串でヘタをとる


3 焼酎適量を梅にまぶす

4 18%になるように粗塩をまぶす


ちびたちもゴロゴロまぶしてお手伝い。
やさしく扱ってね

5 梅の2倍量のおもしをのせる

このまま数日待つと梅酢が出てきます。
1 青梅を室温に置いておき、黄色くなるまで追熟させる

2 水に軽くつけて竹串でヘタをとる


3 焼酎適量を梅にまぶす

4 18%になるように粗塩をまぶす


ちびたちもゴロゴロまぶしてお手伝い。
やさしく扱ってね


5 梅の2倍量のおもしをのせる

このまま数日待つと梅酢が出てきます。
Posted by 哲 at 22:25│Comments(9)
この記事へのコメント
おはようございます。
梅・・・
今年はなぜか、『梅シロップ』や『梅ジュース』
それから『梅の煮物』なんかを知人から頂きました。
しかし、L.Sが一番欲しい『梅酒』を・・・
その梅酒、L.Smamはを漬け忘れているようです(汗)
梅・・・
今年はなぜか、『梅シロップ』や『梅ジュース』
それから『梅の煮物』なんかを知人から頂きました。
しかし、L.Sが一番欲しい『梅酒』を・・・
その梅酒、L.Smamはを漬け忘れているようです(汗)
Posted by L.S at 2010年06月28日 04:45
■□■ L.Sさん ■□■
梅ジュースも付けてみました。
今年はうちも梅酒つくりませんでした。去年ものがまだあったので^^;
梅ジュースも付けてみました。
今年はうちも梅酒つくりませんでした。去年ものがまだあったので^^;
Posted by 哲 at 2010年06月28日 08:10
先日掃除をする時、3年物の梅酒の瓶を割ってしまいました^^;
倉庫でなく台所です・・・梅酒の匂いと砂糖のべちゃべちゃ・・・
掃除するのに大変でした(笑
今年も梅干漬けましたよ~^^
倉庫でなく台所です・・・梅酒の匂いと砂糖のべちゃべちゃ・・・
掃除するのに大変でした(笑
今年も梅干漬けましたよ~^^
Posted by ロミ
at 2010年06月28日 09:47

梅干って薬にもなるみたいだし沢山漬けておくとご飯のお供に良いですね。
我家もママが漬けているようですが焼酎と粗塩がミソみたいですね。
出来上がりが待ち遠しい・・・です(笑)
我家もママが漬けているようですが焼酎と粗塩がミソみたいですね。
出来上がりが待ち遠しい・・・です(笑)
Posted by セブパパ
at 2010年06月28日 14:15

■□■ ロミさん ■□■
いやーーーーーーーーー!やっちゃいましたか。
3年ものの梅酒。
大学の時の先輩が「酒の一滴は、血の一滴」なんて言ってたのを思い出しました。
大量出血です(笑)
■□■ セブパパさん ■□■
梅干部部長はママさんで、私は今回写真係、係長でした。
梅干はお腹に効くとバーちゃんが言ってました。
そうなのか?ばーちゃん
いやーーーーーーーーー!やっちゃいましたか。
3年ものの梅酒。
大学の時の先輩が「酒の一滴は、血の一滴」なんて言ってたのを思い出しました。
大量出血です(笑)
■□■ セブパパさん ■□■
梅干部部長はママさんで、私は今回写真係、係長でした。
梅干はお腹に効くとバーちゃんが言ってました。
そうなのか?ばーちゃん
Posted by 哲 at 2010年06月28日 20:58
梅干し、育て甲斐がありまっせ~
梅酢が上がってきてからは時々混ぜたり、紫蘇を入れるなら
シソの塩もみ・ジュース、天日干しのひっくり返し等々
手間をかければかけるほど、その一粒が美味しくなるよね~
よだれが出てきた(^^ゞ
梅酢が上がってきてからは時々混ぜたり、紫蘇を入れるなら
シソの塩もみ・ジュース、天日干しのひっくり返し等々
手間をかければかけるほど、その一粒が美味しくなるよね~
よだれが出てきた(^^ゞ
Posted by Yan-C 【剣】
at 2010年06月29日 17:46

■□■ Yan-C 【剣】 さん ■□■
梅雨があけたら干しまっせ~^^
梅もシソも。前年つけたものも。
お日様の力で美味しくなりますねー
梅雨があけたら干しまっせ~^^
梅もシソも。前年つけたものも。
お日様の力で美味しくなりますねー
Posted by 哲 at 2010年06月30日 21:16
ばばが毎年作っていたな〜。
作るのも楽しそうだし、出来上がりも楽しみですね。
そういえばうちでも梅酒を漬けたはず!
2009年6月14日に漬けた梅酒を約1年を経過して開けました。
結構いけます。
作るのも楽しそうだし、出来上がりも楽しみですね。
そういえばうちでも梅酒を漬けたはず!
2009年6月14日に漬けた梅酒を約1年を経過して開けました。
結構いけます。
Posted by numa at 2010年07月03日 17:41
■□■ numaさん ■□■
ばーちゃんの梅干にはまだかないません^^;
なぜだろう?味が違うんですよねー
年数たった、梅酒結構いけますよね!!
ばーちゃんの梅干にはまだかないません^^;
なぜだろう?味が違うんですよねー
年数たった、梅酒結構いけますよね!!
Posted by 哲
at 2010年07月04日 23:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。